マナーモードにドライブモードが入っていたんだろうと思い、サイレントモードに切り替えましたが、1日待っても電話が光りませんでした。
履歴書に記入した携帯番号が間違っているのでは…。
そんな不安に駆られたのは2日後のです。
控えていた履歴書に書かれている番号に電話をしたら、見事携帯が震えます。
忙しかっただけだろwwwwwww
ポジティブなニートです、はい。
2日目も連絡時刻を杉ても電話が震えませんでした。
赤口だwwwwwwwwしゃっこうwwwwwwww
毎日が仏滅です、はい。
3日目の連絡時刻を杉て、漸く不採用だと悟る。
礼節を抱いて面接に馳せ参じ、不採用であっても連絡するのが筋だと思います。
こんな所で採用されたくないと思っていましたが、いざ不採用となると痛恨の一撃。
原因を調べるため、面接 電話が鳴らない をグーグルで検索。
案の定連絡をしない所もあると知りましたが、時既に遅しですね。
色々なサイトへ飛び、ブラック企業を知って、連邦カラオケ屋を調べて見たら、
2chでも有名なブラック企業だと判明。
それと同時にブラック企業でも労働出来ない俺…死にたい。
体重が5㌔減りスマートに。
心の傷が癒えるまで某スレへ現実逃避です(^q^)
生存報告
9 年前
バーニートはよくやった・・・良いんだ、
返信削除今はしっかり休め・・・
笑い事じゃないが、わろてもうたwww
返信削除それより無事帰ってきたのか?!